
:Windows10/Photoshop 25.11.0 検証環境
Photoshop起動時のホーム画面に表示される「最近使用したもの」。
これを非表示にする方法について書きたいと思います。
After Effects、Premiereと違い「最近使用したもの」だけ削除することができるようです。After Effects、Premiereではできないため代案として書いていたホーム画面をスキップする方法についても記載しておきます。
なぜ非表示にしたいかという理由は、以下のPremiereで非表示にする方法と記載していますのでご興味があればご覧ください。
あわせて読みたい


Premiere Proの「最近使用したもの」を非表示にするには
検証環境:Windows10/Premiere Pro 24.5.0/ Premiere Pro起動時のホーム画面に表示される「最近使用したもの」。これを非表示にする方法について書きたいと思います。…
目次
「最近使用したもの」を削除する

メニューバーの【ファイル】から【最近使用したファイルを開く】→【最近使用したファイルのリストを消去】をクリックします。

するとホーム画面から「最近使用したもの」が消えます。

メニューバーの【ファイル】から【最近使用したファイルを開く】の項目自体なくなります。
ホーム画面をスキップする

メニューバーの【編集】→【環境設定】から【一般】をクリックします。

【ホーム画面を自動表示】のチェックを外して【OK】をクリックします。
これで次回起動時からホーム画面がスキップできるかと思ったのですがもう1工程必要でした。

ホーム画面の左上にある【Ps】アイコンをクリックして編集画面に入ります。
この工程がないとホーム画面のスキップができないようです。なぜこんな仕様にしたのか。
まとめ
Photoshopはどちらで対応しても問題なさそうです。消し忘れを考えるとホーム画面をスキップする方がいいでしょうか。そもそも必要性を感じられない画面ですしね。
After Effcts、Illustratorでのやり方は以下の記事をご覧ください。
あわせて読みたい


After Effectsの「最近使用したもの」を非表示にするには
検証環境:Windows10/After Effects 24.5.0/ After Effects起動時のホーム画面に表示される「最近使用したもの」。これを非表示にする方法について書きたいと思います…
あわせて読みたい


Illustratorの「最近使用したもの」を非表示にするには
検証環境:Windows10/Illustrator 25.11.0 Illustratorの起動時のホーム画面に表示される「最近使用したもの」。これを非表示にする方法について書きたいと思います。A…