
After Effectsで個人的に覚えておきたいショートカットキーをまとめています。Windows、macOSどちらも使う機会があるので両方記載しています。
検証環境:Windows10/After Effects 24.5.0/日本語レイアウトキーボード(テンキー付き)
目次
ファイル
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| プロジェクトを開く | Ctrl+O | command ⌘+O |
| 保存 | Ctrl+S | command ⌘+S |
| 別名で保存 | Ctrl+⇧Shift+S | command ⌘+shift⇧+S |
| ファイルを読み込む | Ctrl+I | command ⌘+I |
| レンダーキューにコンポジションを追加 | Ctrl+⇧Shift+/ | command ⌘+shift⇧+/ |
| フレームを保存 | Ctrl+Alt+S | command ⌘+option⌥+S |
| 閉じる | Ctrl+W | command ⌘+W |
一般/編集
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| 全てを選択 | Ctrl+A | command ⌘+A |
| 全てを選択解除 | Ctrl+⇧Shift+A | command ⌘+shift⇧+A |
| 選択したレイヤー等の 名前を変更 | Enter⏎ | return ↩ |
| 選択したレイヤー等をコピー | Ctrl+C | command ⌘+C |
| 選択したレイヤー等をカット | Ctrl+X | command ⌘+X |
| 選択したレイヤー等をペースト | Ctrl+V | command ⌘+V |
| 選択したレイヤー等を複製 | Ctrl+D | command ⌘+D |
| 選択したレイヤー等を削除 | Back space or Delete | 前方削除⌫ |
| 取り消し | Ctrl+Z | command ⌘+Z |
| やり直し | Ctrl+⇧Shift+Z | command ⌘+shift⇧+Z |
| 選択したレイヤー等の 重なり順を上に | Ctrl+Alt+↑ | command ⌘+option⌥+▲up |
| 選択したレイヤー等の 重なり順を下に | Ctrl+Alt+↓ | command ⌘+option⌥+▼down |
コンポジション/ワークエリア
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| 新規コンポジション | Ctrl+N | command ⌘+N |
| コンポジション設定 | Ctrl+K | command ⌘+K |
| ワークエリアの開始点を現在の時間に設定 | B | B |
| ワークエリアの終了点を現在の時間に設定 | N | N |
| 選択したレイヤーに合わせてワークエリアを設定 | Ctrl+Alt+B | command ⌘+option⌥+B |
| コンポジションをワークエリアにトリム | Ctrl+⇧Shift+X | command ⌘+shift⇧+X |
| ミニフローチャートを開く | Tab | Tab |
ツール選択
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| 選択ツール | V | V |
| 手のひらツール | H | H |
| ズームツール | Z | Z |
| 回転ツール | W | W |
| アンカーポイントツール | Y | Y |
| 長方形ツール/角丸長方形ツール/楕円形ツール/多角形ツール/スターツール切替 | Q | Q |
| ペンツール/マスクの境界のぼかしツール切替 | G | G |
| 横書き文字ツール/縦書き文字ツール切替 | Ctrl+T | command ⌘+T |
レイヤー操作
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| 新規平面レイヤー | Ctrl+Y | command ⌘+Y |
| 新規調整レイヤー | Ctrl+Alt+Y | command ⌘+option⌥+Y |
| 新規ヌルオブジェクト | Ctrl+⇧Shift+Alt+Y | command ⌘+shift⇧+option⌥+Y |
| 新規カメラレイヤー | Ctrl+⇧Shift+Alt+C | command ⌘+shift⇧+option⌥+C |
| 新規ライトレイヤー | Ctrl+⇧Shift+Alt+L | command ⌘+shift⇧+option⌥+L |
| レイヤー設定 | Ctrl+⇧Shift+Y | command ⌘+shift⇧+Y |
| プリコンポーズ | Ctrl+⇧Shift+C | command ⌘+shift⇧+C |
| 現在の時間でレイヤーの インポイントを設定 | [ | [ |
| 現在の時間でレイヤーの アウトポイントを設定 | ] | ] |
| レイヤーのインポイントを現在の時間にトリム | Alt+[ | option⌥+[ |
| レイヤーのアウトポイントを現在の時間にトリム | Alt+] | option⌥+] |
| 現在の時間でレイヤーを分割 | Ctrl+⇧Shift+D | command ⌘+shift⇧+D |
| レイヤーを 1フレーム前にシフト | Alt+Page Up | option⌥+page up |
| レイヤーを 1フレーム後にシフト | Alt+Page Down | option⌥+page down |
| レイヤーを 10フレーム前にシフト | ⇧Shift+Alt+Page Up | shift⇧+option⌥+page up |
| レイヤーを 10フレーム後にシフト | ⇧Shift+Alt+Page Down | shift⇧+option⌥+page down |
| アンカーポイントをレイヤーコンテンツの中央に配置 | Ctrl+Alt+Home | command ⌘+option⌥+home |
| レイヤーを中央に配置 | Alt+Home | option⌥+home |
| レイヤーマーカーを追加 | * (テンキー) | * (テンキー) |
プロパティ表示
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| 全てのプロパティを表示/非表示 | Ctrl+@ | command ⌘+@ |
| 位置を表示/非表示 | P | P |
| スケールを表示/非表示 | S | S |
| 回転を表示/非表示 | R | R |
| 不透明度(ライトの場合は強度)を表示/非表示 | T | T |
| アンカーポイント(ライト・カメラは目標点)を表示/非表示 | A | A |
| エフェクトを表示/非表示 | E | E |
| エクスプレッションを表示/非表示 | E 素早く2回 | E 素早く2回 |
| マスクシェイプを表示/非表示 | M | M |
| マスク不透明度を表示/非表示 | T 素早く2回 | T 素早く2回 |
| キーフレームのあるプロパティを表示/非表示 | U | U |
| 数値を変えたプロパティを表示 | U 素早く2回 | U 素早く2回 |
キーフレーム
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| 選択したキーフレームを1フレーム前にシフト | Alt+←left | option⌥+◀left |
| 選択したキーフレームを1フレーム後にシフト | Alt+right→ | option⌥+right▶ |
| 選択したキーフレームを10フレーム前にシフト | ⇧Shift+Alt+←left | shift⇧+option⌥+◀left |
| 選択したキーフレームを10フレーム後にシフト | ⇧Shift+Alt+right→ | shift⇧+option⌥+right▶ |
| キーフレームをイージーイーズに設定 | F9 | F9 |
| キーフレームをイージーイーズアウトに設定 | Ctrl+⇧Shift+F9 | command ⌘+shift⇧+F9 |
| キーフレームをイージーイーズインに設定 | ⇧Shift+F9 | shift⇧+F9 |
インジケーター操作
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| 再生/停止 | space | space |
| 1フレーム進む | Ctrl+right→ | command ⌘+right▶ |
| 1フレーム戻る | Ctrl+←left | command ⌘+◀left |
| 10フレーム進む | Ctrl+⇧Shift+right→ | command ⌘+shift⇧+right▶ |
| 10フレーム戻る | Ctrl+⇧Shift+←left | command ⌘+shift⇧+◀left |
| レイヤーの インポイントに移動 | I | I |
| レイヤーの アウトポイントに移動 | O | O |
| 次のキーフレームに移動 | K | K |
| 前のキーフレームに移動 | J | J |
| ワークエリアの開始点に移動 | ⇧Shift+Home | shift⇧+home |
| ワークエリアの終了点に移動 | ⇧Shift+End | shift⇧+end |
ビュー/パネルの操作
スクロールできます
| コマンド | Windows | macOS |
|---|---|---|
| ズームイン | . | . |
| ズームアウト | , | , |
| 定規を表示/非表示 | Ctrl+R | command ⌘+R |
| ガイドを表示/非表示 | Ctrl+; | command ⌘+; |
| タイトル/アクションのセーフエリアを表示/非表示 | : | : |
| レイヤーコントロールを表示/非表示 | Ctrl+⇧Shift+H | command ⌘+shift⇧+H |
| タイムラインパネルのズームイン | ^ | ^ |
| タイムラインパネルのズームアウト | – | – |
| パネルを最大化 | @ | @ |
あわせて読みたい


覚えておきたいショートカットキー集-Premiere Pro-
Premiereで個人的に覚えておきたいショートカットキーをまとめています。Windows、macOSどちらも使う機会があるので両方記載しています。また、デフォルトとは別に設定…


